三線組合三線教室
オンライン
オン
ライン
ライン
オンライン三線教室
Zoomを使ったオンライン三線教室です。本場沖縄の先生から三線を習う、新しいお稽古のカタチ。全国、世界中から受講いただいております!
流派やジャンルを問わず、ご自身のスキルアップに受講くださいませ!
[内 容]
オンラインZOOM個人レッスン(40分)
[教 本]
琉球古典音楽野村流工工四/安冨祖流工工四/八重山ぬ唄工工四楽集/楽しい沖縄三線教室 他
[日 程]
予約制(お申込み後にレッスン日時を調整します)
ツール | Zoom |
---|---|
クラス |
入門・初級コース ■はじめての沖縄民謡! 全6回 (課題曲:安里屋ユンタ、花、など) ■もっと三線!課題曲自由 全12回(課題曲:海の声、島唄、安波節、など) 琉球古典音楽コース ■はじめての琉球古典音楽「かぎやで風節」習得を目指す 全8回(工工四が読めればOK! 琉球古典音楽を本格的に始めたい方大歓迎!) ■憧れの曲に挑戦!はじめての舞踊曲 全8回(※課題曲は選べます:浜千鳥、谷茶前、貫花、むんじゅる、かせかけ、など) ■地謡(じうてー)体験コース 全12回(最高賞受賞後のスキルアップに! 芸能祭でのソロ演奏に自信がつく! 琉球古典音楽のスターから「地謡」の楽しさを学びましょう!※課題曲は選べます:諸屯、伊野波節、高平良万才、花風、など) 八重山古典民謡コース ■はじめての八重山古典民謡 「鷲ぬ鳥節・でんさ節」の習得を目指す 全8回(工工四が読めればOK! 新人賞を目指す方や、初めて八重山古典民謡にチャレンジされる方大歓迎!※課題曲は選べます:つぃんだら節、かたみ節、安里屋ゆんた、など) ■しっかり、じっくり!「鳩間節・月ぬ美しゃ」の習得を目指す 全8回(課題曲は選べます:与那国ぬ猫小節、目出度節、安里屋節、など) ■八重山の三大叙情歌の習得を目指す!集中コース 全12回 「とぅばらーま・与那国しょんかねー・小浜節」 (※他、古典民謡、蔵ぬぱな節、たらくじ節、まんのーま節、越城節、月夜浜節、石ぬ屏風節、など) !NEW!早弾きテクニックコース ■ヒヤミカチ節をかっこよく弾けるようになりたい!など、三線の演奏技法を学ぶコースです。 !NEW!ポップス音楽コース ■ポップス音楽を中心に三線と他の楽器での演奏のコツなどを学び、三線演奏の多様性を学ぶコースです。 |
講師 |
●入門・初級コース講師 糸数 くるみ 先生(琉球古典音楽野村流協会 師範・琉球民謡保存会 教師) 前田 博美 先生(琉球古典音楽野村流保存会 師範) ●琉球古典音楽コース講師 新垣 俊道 先生(琉球古典音楽野村流保存会 師範) 仲村 逸夫 先生(琉球古典音楽野村流保存会 師範) 大城 貴幸 先生(琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 師範) ●八重山古典民謡コース講師 伊藤 幸太 先生(八重山うた大哲会 会長・琉球民謡音楽協会 師範) ●早弾きテクニックコース・ポップス音楽コース 宜保 和也 先生(琉球古典音楽野村流保存会 師範) |
料金 |
●入門初級コース 3回 10,500円/6回 19,500円/12回 36,000円 ●その他のコース 3回 16,500円/8回 44,000円/12回 59,400円 |
お問い 合わせ |
098-884-8288 沖縄県三線製作事業協同組合/担当・吉富 |
北海道
北海道
札幌教室
初心者さん大歓迎!半年のプログラムで「安里屋ゆんた」「島唄」の習得を目指します!
わしたショップ札幌店では沖縄県産三線の購入サポートやレンタル三線貸し出しなど、三線組合と連携したサービスで、札幌での三線ライフをサポート!不定期ですが職人による三線メンテナンス会も実施しています!
※次回開講は 2022 年春を予定しています。
会場 | 札幌市民交流プラザ |
---|---|
会場住所 | 北海道札幌市中央区北1条西1丁目 |
クラス | 初級・中級 |
講師 | 道内在住の教師・師範免許保有者 |
期間 | 12 回講座(原則月 2 回開講・日曜午後13:30~15:00) |
料金 | 33,000円(2021 年 7 月現在) |
お問い 合わせ |
098-884-8288 沖縄県三線製作事業協同組合 札幌三線教室担当 |

関東
東京
銀座わしたショップ教室
開講依頼大変人気で卒業生は 400 名以上!. 初心者さん大歓迎!半年のプログラムで「安里屋ゆんた」「島唄」の習得を目指します!
沖縄ファンが集まるわしたショップで三線を習えば仲間も増えて楽しさ倍増!
お店では生徒さんの発表会や三線ライブ、職人講話会、メンテナンス会などイベントも盛りだくさん!
会場 | 銀座わしたショップ |
---|---|
会場住所 | 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビルB1F |
クラス | 初級・中級 |
講師 | 関東圏在住の教師・師範免許保有者 |
期間 | 12 回講座(原則月 2 回開講・日曜午後13:30~15:00) |
料金 | 39,000円(2021 年 7 月現在) |
お問い 合わせ |
03-3535-6991 銀座わしたショップ三線教室担当 |
中部
愛知
朝日カルチャーセンター名古屋教室
初心者さん大歓迎! 半年のプログラムで「安里屋ゆんた」「島唄」の習得を目指します!
教室内利用のレンタル三線がなんと無料! 便利な栄で手ぶらでレッスンができます。
わしたショップ名古屋店では沖縄県産三線の購入サポートもあります。
※次回開講は 2022 年春を予定しています。
会場 | 朝日カルチャーセンター名古屋教室 |
---|---|
会場住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目4番5号 スカイル10階 |
クラス | 初級・中級 |
講師 | 東海圏在住の教師・師範免許保有者 |
期間 | 12 回講座(原則月 2 回開講・日曜午後13:30~15:00) |
料金 | お問い合わせください |
お問い 合わせ |
052-249-5553
朝日カルチャーセンター名古屋教室 098-884-8288 沖縄県三線製作事業協同組合 担当・吉富 |

近畿
京都
京都教室
京都の老舗楽器店「JEUGIA」と三線組合の共催。
オリジナルカリキュラムで、沖縄音楽を0から楽しく学べます!
会場 | JEUGIAミュージックサロン三条本店 |
---|---|
会場住所 | 京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 |
クラス | 入門・レギュラー |
講師 | 関西圏在住の教師・師範免許保有者 |
期間 | 12回講座(原則月2回開講・土曜午前10:00~11:00) |
料金 | 月謝7,700円(税込) |
お問い 合わせ |
0120-026-738 JEUGIAミュージックサロン三条 |
中国・四国
愛媛
松山教室
三線組合主催教室が四国に誕生!
会場 | 愛媛県生活文化センター |
---|---|
会場住所 | 松山市北持田町139-2 |
クラス | 初級・中級 |
講師 | 四国近郊在住の教師・師範免許保有者 |
期間 | 12回講座(原則月2回開講・土曜午後14:00~15:30) |
料金 |
33,000円(税込) 教本代¥1,048円 |
お問い 合わせ |
098-884-8288 沖縄県三線製作事業協同組合 |