三線大学

世界にたった一つのオリジナル・マイ三線をつくろう!!

代々家宝として大事に床の間に飾られ、受け継がれてきた琉球の伝統楽器である三線。
自分の手で作りあげた三線は世界にたったひとつのオリジナル・マイ三線として思い出と共に生涯のあなたの宝となるでしょう。

3つのポイント

自分流のコーディネイト

既製品にはない、自分だけの三線をつくる。

例えば三線の型を与那城型にして、塗りをスンチーの艶消しにしたい。チーガの張りを緩めにして素朴な音色にしたい、棹は細目に削りたいなどの要望にお答えします。

さらにオプション(有料)でより自分流に。

カラクイや胴巻きを高価なものにしたい、芯に名入れをしたい、漆塗りで仕上げたいなど、色々な相談に応じます。

自分の手で三線を作る喜び

3日間で棹を削り、組み立てる

それぞれの型の寸法に中割りをした棹材をお渡しします。熟練職人の指導の下で棹を削っていきます。

初心者・女性も大歓迎!!

金槌やノミを持ったことのない人でも、職人が丁寧にお教えします。女性の方も安心して受講いただけます。

職人との交流で学ぶ

熟練の三線職人がサポート

職人歴15年以上の熟練の職人が知識と経験で三線づくりをサポートいたします。

職人に学びより深く三線を知る

作る技術だけでなく、材料の事や歴史など、三線の奥深い話しを職人から聞くことが出来ます。

内容

  • 年に2回の実施(6月・11月予定)
  • 定員11名(先着順。定員になり次第キャンセル待ち)
  • 受講料
  • ・モクマオウ:10万円(税込11万円)
  • ・黒檀(カリマンタンエボニー):15万円(税込16万5千円)
  • 本皮一枚張り 塗り 基本のカラクイ・ティーガ・絃・糸掛け・ウマ 付き
    ※ケース、送料は別途
  • 3日間で棹を仕上げ組み立てて、最後に生まれたばかりのマイ三線をみんなで演奏。
  • 棹を塗る為、約3か月~預かりその後、最終チェックを終えてお手元に届きます。
  • 詳細は三線組合へお問い合わせください。                 【2024.1.15改定】